参考記事:Monster Candy(Undertale Wikiより翻訳・加筆)
Monster Candy(モンスターあめ)とは、いせきで入手できる消費アイテムである。
テキスト[編集 | ソースを編集]
- ハッカとは またちがった どくとくな ふうみ。[INFO][1]
- モンスターあめを たべた。[USE]
- キャンディを 1つ てにいれた。[1個目取得]
- キャンディを もう1つ とった。 なんと おぎょうぎの わるい…![2個目取得]
- キャンディを もう1つ とった。 サイテーなクズに なったきぶんだ…[3個目取得]
- この じごくのような せかいでは とっていい キャンディは 3つだけ…[3個目取得、ハードモード限定]
- いちどに たくさん とりすぎた。 キャンディが ゆかにこぼれた。[4個目取得]
- よくばると いいことはない。[4個より多く取ろうとした場合]
トリビア[編集 | ソースを編集]
- 4つまで取得可能。
- ハードモードでは3つまでしか入手できない。
補足[編集 | ソースを編集]
- ↑ 原語版ではハッカをlicorice(リコリス)としているが、これはスペインカンゾウ(リコリス、甘草の一種)の事。日本人には馴染みの無い味で、タイヤのゴムのような味がする。[Wikipedia]
カテゴリ:
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。