参考記事:Photoshop Flowey (Undertale Wikiより翻訳・加筆)
この記事は未翻訳の記事になります。 |
---|
この記事は英語版を参考にベースのみ作成した記事になります。こちらの記事を参考にあなたの力で記事を完成させてください。 |
「Photoshop Flowey/フォトショップフラウィ」は、,フラウィが6人の人間のタマシイを吸収した後に変身した姿である。
非公式な呼称としては「Omega Flowey/オメガフラウィ」や「God Flowey/ゴッドフラウィ」がある。
なお、ゲーム内データ名としては「Flowey XフラウィX」という名称になっている。
Nルート初周限定のラスボスとして登場する。 Nルートを一度でも終えていた場合、完全リセットを行うまで登場しなくなる。
プロフィール[]
外観[]
植物と人体器官、そして機械が融合したような禍々しくグロテスクな姿である。
Photoshop/フォトショップという名前通り、Undertaleにおいて唯一ドット絵ではない描写である。これはフォトショップフラウィ自体が繰り出す攻撃にも当てはまる。
特殊な演出だけでなく、ゲームとして特殊な仕様となっており、後述のような掟破りな演出や行動が多い。
ストーリー[]
アズゴアとの戦闘後にフラウィが出現し、(主人公がアズゴアを見逃した場合はフラウィが彼を殺害して)アズゴアのタマシイを破壊し、6つの人間のタマシイを吸収する。
その後、突然ゲームが終了する。ゲームを再起動すると現れるのはフリーズするオープニング画面と、My World/僕の世界と名付けられたセーブファイルであり、ゲーム画面のタイトルバーは"Undertale"ではなく"Floweytale"に置き換えられている。またここでセーブデータをリセットすることはできない(リセットメニュー自体が存在しない)。
セーブファイルを開いたあと、主人公のセーブデータを破壊したことを見せつけたフラウィが現れてほくそ笑み、主人公の愚かな行動の結果アズゴアが死亡し、フラウィが6つの人間のタマシイを吸収したと述べる。
また彼は7つ目の人間のタマシイ(主人公のタマシイ)を吸収すれば自分が神になり、モンスターや人間やその他すべてに"この世界の本当の意味(kill or be killed -殺すか殺されるか-)"を教えて回るとのたまう。
戦闘の途中、主人公は6つのタマシイのそれぞれに、何とかして助けを求めることができる。
すると、タマシイ達が主人公のを助けるような行動を取り始め、フォトショップフラウィの防御力を大きく減少させついには0にまで落とし、主人公はフォトショップフラウィに連続攻撃を行い有効打を与えることができるようになる。
しかしフォトショップフラウィの体力がゼロになると、フォトショップフラウィは他のスロットからセーブデータを読み込んで復活し、 ほくそ笑む。その後彼は主人公を何度も殺してはロードを繰り返す。 そして最終的に主人公の死をセーブしようとするが、それが達成される前に6つのタマシイがフォトショップフラウィへ逆らう。 フラウィはセーブ能力を喪失し、さらに変身した姿も崩壊させられる。
戦闘[]
戦闘での攻撃方法は、指のミサイルや降り注ぐ爆弾、飛び回る口に、口(?)からのビーム。さらにバーナーでの炎攻撃に、手裏剣形の物を大量に飛ばす攻撃、ハエトリグサでのハエ攻撃、手袋のついた植物を無数に飛ばす攻撃やフラウィが一番最初にしてきた攻撃のようなものを繰り出してくる。
いずれもほぼ完全によけきることは不可能な攻撃をしかけてくる。
6つのソウルに助けを求めるとき、おもちゃのナイフ、手袋、バレエシューズ、文字、フライパン、銃が襲ってくるが、 これはかつて地下世界にいた人間、つまり6つのタマシイのそれぞれの生前の武器である。
2回目のソウルパートをクリアすると攻撃パターンが増え、厄介なセーブ&ロード攻撃も使ってくる。
台詞[]
- 戦闘前
- ハロー!
- フラウィだよ。
- おはなのフラウィさ
- キミのおかげで ほんとうに たすかったよ。
- キミが あいつを いためつけて くれたからね。
- ボクひとりだったら ぜったい かなわなかった。
- キミの おかげで…
- あいつは しんでくれた。
- ニンゲンのタマシイも てに はいったしな!
- はぁ~!
- ボクはもう ずいぶん ながいこと カラッポだった。
- タマシイが てに はいって さいこうの きぶんさ。
- うふふ モゾモゾうごいて くすぐったい…
- あれ? なかまはずれで さみしい?
- でも それなら ちょうどよかった。
- まだ タマシイは 6つしか てに はいってない。
- だから もうひとつ ひつようなんだ…
- あと1つ てに はいれば ボクは "かみ"になれる。
- そして あたらしく みにつけた ちからで…
- モンスターにも…
- ニンゲンにも…
- みんなに おもいしらせて やるのさ…
- このせかいの ほんとうの すがたをね。
- 一度でもセーブした場合
- まえの セーブファイルに もどろうとしてもムダだよ。
- あれはもう けしちゃったからね。
- 一度もセーブしなかった場合
- あーあ こんなことなら セーブしとけばよかったね。
- でも キミはバカだから いちどもセーブしなかった!
- でも あんしんして。
- ボクが ちゃあんと…
- かわりの ファイルを よういして あげるから!
- キミが しぬシーンで うわがきして あげるよ。
- ボクが キミのからだを ズタズタにするところを…
- なんども なんども くりかえし みられるように。
- …え?
- ボクを とめられると おもってるの?
- フフフ…
- キミは ほんとうに バカだね。
- 戦闘
- う… ウソだ!!/こんなことは… ありえない!!/キミ… は… [フラウィのHPが0になった後]
- ホントに バカだね
- フフフ…/…ホンキで おもったの?
- ボクを たおせるって?/ボクは このせかいの かみ なんだよ/それに ひきかえ… [通常]
- …あー…/ちょ… おい! やめろって!/とにかくッ…! [何度も弾に突っ込んだ際の台詞]
- キミは ほろびる うんめい/ここで ひとり さみしく…/いのちを ちらすのさ…/そう…!/やくたたずの なかまたちには…/… キミを たすける ことは できない/どうぞ どうぞ よんでみて/キミのこえは…/やみに すいこまれるだけさ/「パパ! ママ!」/「だれか たすけて!」…/いくら さけんでも ムダなことさ!
- (たすけを よんだ)
- …/しかし だれも こなかった。/ざーんねん!/だれも…/キミが しぬとこを みてくれないなんて!
- え?/どういうこと…?/まあいいや それなら…
- どうして…?/ちからが つかえない!/タマシイが…/…なにを するき…?
- おい! やめろ!/こんなことは ゆるさないぞ!/ボクに したがえ!/やめろ! おいッ!!/やめろおおぉぉ!!
- 戦闘後
- フフフ… ボクの きたいどおりだ! [たたかう]
- …/なんのマネ?/ボクが はんせい したとでも おもってるの?/ありえないよ。 [みのがす]
- ボクを にがしたって なにも かわらない。/おわらせたいなら ボクを ころすしかない。 [みのがす #2]
- ボクを いかして おいたら…/また もどってくるよ? [みのがす #3]
- キミを ころすよ? [みのがす #4]
- みんなを ころすよ? [みのがす #5]
- キミの たいせつな なかまも ころしちゃうよ? [みのがす #6]
- … [みのがす #7]
- …? [みのがす #8]
- …どうして? [みのがす #9]
- …どうして ボクに…/…やさしくするの? [みのがす #10]
- りかいできない。 [みのがす #11]
- なんなんだよ! [みのがす #12]
- イミが… わからないよ… [みのがす #13]
- フラウィは にげさった。 [逃がした後のメッセージ #13]
- ゲームオーバー
- これは ただの わるい ゆめ…/…えいえんに さめることはない! [その後高速化した「ケツイ」が流れながら、画面が「HA」の字で一杯になり、ゲームが終了する] [死亡一回目]
- フフフ…/ボクが そう かんたんに まんぞくすると おもった…?/…キミを 1かい ころしたぐらいでさ! [死亡後ゲーム再開 #1]
- なさけないね… こんどこそ ホントに しんでもらうよ! [死亡後ゲーム再開 #2]
- フフフ…/そもそも ボクを たおしたら どうなるか わかってるの? [死亡後ゲーム再開 #3]
- まだ わからないの?/ハッピーエンドなんて ないんだよ。/キミに のこされてる のは ボクとの たたかいだけさ! [死亡後ゲーム再開 #4]
- キミも ひっしだね… フフフ… [死亡後ゲーム再開 #5]
- わざとボクにキミを ころさせてる? フツーじゃないね! [死亡後ゲーム再開 #6]
- しょうじき キミと たたかうのは たのしいから…/キミがフツーじゃ なかろうと ボクは かまわないけどね! [死亡後ゲーム再開 #7]
- かちっぱなしで あきないか って?/こたえを おしえて あげようか? [死亡後ゲーム再開 #8]
- キミ よっぽど ヒマなんだね [死亡後ゲーム再開 #9+]
- フフフ... そんなことして にげられるとおもった? [ゲームを閉じて再開した後]
トリビア[]
- 戦闘中、フォトショップフラウィの上部のテレビに映される顔は、作者のトビー・フォックス氏である。(トビー氏のツイッターアカウントでは、この画面がアイコンとして使用されている。)