Undertale Japan Wiki
探索
メインページ
ディスカッション
全ページ
コミュニティ
インタラクティブな地図
最近のブログの投稿
キャラクター
メインキャラ
主人公
フラウィー
トリエル
サンズ
フリスク
パピルス
アンダイン
アルフィー
メタトン
アズゴア
ボスキャラ
トリエル
パピルス
アンダイン
メタトン
アズゴア
フォトショップフラウィー(オメガフラウィー)
アズリエル・ドリーマー
サンズ
中ボス
ナプスタブルーク
ワンボー
イヌカップル(イヌッスとイヌッサ)
グレータードッグ
ぷんすかマネキン
ロイヤル・ガード
マフェット
アマルガム
ゴッゴメン
グライド
サプキャラ
モンスターの子
かわのひと
スノーフルのNPC
ウォーターフェルのNPC
ホットランドのNPC
MTTリゾートのNPC
テミー
ゆきだるま
W. D. Gaster
売り手
ナイスクリームの売り手
スノーフルの売り手
ガーソン
テミーショップ
アリゲッティとキャッティ
バーガーパンツ(バガパン)
アイテム
武器
ぼうきれ
おもちゃのナイフ
じょうぶなてぶくろ
バレーシューズ
やぶれたノート
こげたフライパン
からっぽのピストル
ふるびたダガー
ほんもののナイフ
防具
ほうたい
いろあせたリボン
いさましいバンダナ
ふるびたチュチュ
くもったメガネ
テミーアーマー
よごれたエプロン
カウボーイハット
ハートのロケット
ロケット
消費1
ほうたい
モンスターあめ
スパイダードーナツ
スパイダーサイダー
バタースコッチパイ
ゆきだるまのかけら
ナイスクリーム
バビコ
シングルバビコ
シナモンキー
消費2
メタトンのかおのかたちのステーキ
ポペトチッスプ
いやなおもいで
ゆめ
うちゅうしょく
りんご
びちゃびちゃ
よごれたキッシュ
テミーフレークス
イヌサラダ
消費3
インスタントめん
ホットドッグ...?
ホットキャット
ジャンクフード
ハッシュパピー
サンデーサンデー
グラマーバーガー
レジェンドヒーロー
その他
パンチカード
ウザいイヌ
いぬのおとしもの
ナゾのカギ
アンダインのてがみ
アンダインのてがみEX
ゲーム要素
ステージ
いせき
スノーフル
ウォーターフェル
ホットランド
コア
BGM
エンディング
中立ルート(Nルート)
真の平和主義者ルート(Pルート)
虐殺ルート(Gルート)
編集者向け
議論の場
方針の設立について
管理者権限行使依頼
練習用ページ
その他
FANDOM
ゲーム
映画
テレビ
Wiki
Wikiを探索
コミュニティセントラル
Wikiを はじめよう
アカウントをお持ちでない場合
登録
ログイン
Wikiを はじめよう
ログイン
アカウントをお持ちでない場合
登録
ログイン
Undertale Japan Wiki
探索
メインページ
ディスカッション
全ページ
コミュニティ
インタラクティブな地図
最近のブログの投稿
キャラクター
メインキャラ
主人公
フラウィー
トリエル
サンズ
フリスク
パピルス
アンダイン
アルフィー
メタトン
アズゴア
ボスキャラ
トリエル
パピルス
アンダイン
メタトン
アズゴア
フォトショップフラウィー(オメガフラウィー)
アズリエル・ドリーマー
サンズ
中ボス
ナプスタブルーク
ワンボー
イヌカップル(イヌッスとイヌッサ)
グレータードッグ
ぷんすかマネキン
ロイヤル・ガード
マフェット
アマルガム
ゴッゴメン
グライド
サプキャラ
モンスターの子
かわのひと
スノーフルのNPC
ウォーターフェルのNPC
ホットランドのNPC
MTTリゾートのNPC
テミー
ゆきだるま
W. D. Gaster
売り手
ナイスクリームの売り手
スノーフルの売り手
ガーソン
テミーショップ
アリゲッティとキャッティ
バーガーパンツ(バガパン)
アイテム
武器
ぼうきれ
おもちゃのナイフ
じょうぶなてぶくろ
バレーシューズ
やぶれたノート
こげたフライパン
からっぽのピストル
ふるびたダガー
ほんもののナイフ
防具
ほうたい
いろあせたリボン
いさましいバンダナ
ふるびたチュチュ
くもったメガネ
テミーアーマー
よごれたエプロン
カウボーイハット
ハートのロケット
ロケット
消費1
ほうたい
モンスターあめ
スパイダードーナツ
スパイダーサイダー
バタースコッチパイ
ゆきだるまのかけら
ナイスクリーム
バビコ
シングルバビコ
シナモンキー
消費2
メタトンのかおのかたちのステーキ
ポペトチッスプ
いやなおもいで
ゆめ
うちゅうしょく
りんご
びちゃびちゃ
よごれたキッシュ
テミーフレークス
イヌサラダ
消費3
インスタントめん
ホットドッグ...?
ホットキャット
ジャンクフード
ハッシュパピー
サンデーサンデー
グラマーバーガー
レジェンドヒーロー
その他
パンチカード
ウザいイヌ
いぬのおとしもの
ナゾのカギ
アンダインのてがみ
アンダインのてがみEX
ゲーム要素
ステージ
いせき
スノーフル
ウォーターフェル
ホットランド
コア
BGM
エンディング
中立ルート(Nルート)
真の平和主義者ルート(Pルート)
虐殺ルート(Gルート)
編集者向け
議論の場
方針の設立について
管理者権限行使依頼
練習用ページ
その他
ログイン
アカウントをお持ちでない場合
登録
ログイン
探索
現在
ログイン
登録
Undertale Japan Wiki
348
ページ
探索
メインページ
ディスカッション
全ページ
コミュニティ
インタラクティブな地図
最近のブログの投稿
キャラクター
メインキャラ
主人公
フラウィー
トリエル
サンズ
フリスク
パピルス
アンダイン
アルフィー
メタトン
アズゴア
ボスキャラ
トリエル
パピルス
アンダイン
メタトン
アズゴア
フォトショップフラウィー(オメガフラウィー)
アズリエル・ドリーマー
サンズ
中ボス
ナプスタブルーク
ワンボー
イヌカップル(イヌッスとイヌッサ)
グレータードッグ
ぷんすかマネキン
ロイヤル・ガード
マフェット
アマルガム
ゴッゴメン
グライド
サプキャラ
モンスターの子
かわのひと
スノーフルのNPC
ウォーターフェルのNPC
ホットランドのNPC
MTTリゾートのNPC
テミー
ゆきだるま
W. D. Gaster
売り手
ナイスクリームの売り手
スノーフルの売り手
ガーソン
テミーショップ
アリゲッティとキャッティ
バーガーパンツ(バガパン)
アイテム
武器
ぼうきれ
おもちゃのナイフ
じょうぶなてぶくろ
バレーシューズ
やぶれたノート
こげたフライパン
からっぽのピストル
ふるびたダガー
ほんもののナイフ
防具
ほうたい
いろあせたリボン
いさましいバンダナ
ふるびたチュチュ
くもったメガネ
テミーアーマー
よごれたエプロン
カウボーイハット
ハートのロケット
ロケット
消費1
ほうたい
モンスターあめ
スパイダードーナツ
スパイダーサイダー
バタースコッチパイ
ゆきだるまのかけら
ナイスクリーム
バビコ
シングルバビコ
シナモンキー
消費2
メタトンのかおのかたちのステーキ
ポペトチッスプ
いやなおもいで
ゆめ
うちゅうしょく
りんご
びちゃびちゃ
よごれたキッシュ
テミーフレークス
イヌサラダ
消費3
インスタントめん
ホットドッグ...?
ホットキャット
ジャンクフード
ハッシュパピー
サンデーサンデー
グラマーバーガー
レジェンドヒーロー
その他
パンチカード
ウザいイヌ
いぬのおとしもの
ナゾのカギ
アンダインのてがみ
アンダインのてがみEX
ゲーム要素
ステージ
いせき
スノーフル
ウォーターフェル
ホットランド
コア
BGM
エンディング
中立ルート(Nルート)
真の平和主義者ルート(Pルート)
虐殺ルート(Gルート)
編集者向け
議論の場
方針の設立について
管理者権限行使依頼
練習用ページ
その他
Torielのソースを表示
ページに戻る
| ←
Toriel
ソースを閲覧
履歴
トーク(0件)
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます: Emailconfirmed Users、Fandomヘルパー、
Wikiスペシャリスト
。
このページは編集や他の操作ができないように保護されています。
ページの編集を始める前にメールアドレスの確認をする必要があります。
個人設定
でメールアドレスを設定し、確認を行ってください。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
参考記事:[http://undertale.wikia.com/wiki/Toriel Toriel(英語版wiki)] {{ネタバレ警告1}} {{infobox characters |名称 = トリエル |画像 = <gallery> Toriel.png|バトル TorielBattleHurt.png|バトル TorielFatalNeutral.png|死亡(Nルート) TorielFatalBetrayGeno.png|死亡(Gルート) Toriel_sprite.png|MAP上 </gallery> |別名 = Tori/トリィ<br>Old lady/おばさん<br>ASGORE'S CLONE/アズゴアのぶんしん |初めて遭遇する場所 = [[Ruins|いせき]] |モンスター関係 = [[Asgore|アズゴア]](元夫)<br> [[Asriel|アズリエル]](息子)<br> [[Chara|キャラ]](養子)<br> [[Sans|サンズ]](友人)<br> [[Frisk|主人公]](保護対象) |BGM = [[Fallen Down]]<br>[[Heartache]] |HP = 440 |攻撃力 = 80(6 or 8) |防御力 = 80(1 or -9999) |撃破時に得られるEXP = 150 |勝利時に得られるG = 0 |選択できるACT = はなす }} '''Toriel/トリエル'''は、[[Undertale|アンダーテール]]に登場するキャラクターの一人である。 == プロフィール == ===外観=== 全身が白い毛並みに覆われており、垂れた耳と短い角、牙、長いまつげが特徴の山羊に似た獣人型の姿をしている女性モンスター。 [[Delta Rune|デルタルーン]]の紋章が胸部に描かれたローブを着ている。 読書の際には眼鏡を着けている姿が見られる。 ===人物=== トリエルは地下世界へ落ちてきた主人公を精一杯助けるため、保護者として行動する親切なモンスターである。 普段は[[Ruins|いせき]]を見回っている。<br /> [[Frisk|主人公]] は穴に落ちた後、[[Flowey|フラウィ]]の次にこのキャラクターと出会うこととなる。 彼女は優しい性格でいせきにおいて主人公を引率し、主人公にいせきのパズルについての手解きやモンスターとの戦闘への対処法を教え、主人公を自宅に招き入れる。<br /> 一人で暮らす彼女は家族を欲しがっており、またいせきを出た人間の身は危険にさらされることを知っているため、自分の家で共に暮らすことを提案してくる。 好物はカタツムリであり、得意料理はカタツムリのパイ。愛読書もカタツムリの本である。<br />ただ人間である[[Chara|キャラ]]や[[Frisk|主人公]]の好みに合わせてバタースコッチシナモンパイを作るようになった。また[[Chara|キャラ]]の好物だったチョコレートを保管している。 子供好きなだけでなく、知的なモンスターである彼女は、教師になることを望んでおり主人公がいせきを訪れた時には、教育カリキュラムを用意していたほど。<br /> その一方で彼女はイタズラや冗談を好む一面があり、決して堅物ではない。<br /> だが時に厳しい一面も見せ、主人公がいせきから出て行こうとするとこれまでの6人の人間と同じく外のモンスターたちに殺されてしまうと危惧し、生き抜くだけの強さを自分と戦って証明してみせるように強要する。 かつてのトリエルはモンスターたちの女王であり、王である[[Asgore|アズゴア]]と夫婦であった。 モンスターたちの王である[[Asgore|アズゴア]]に対しては、彼の弱さや考え方に批判的な感情を抱いており、かつては夫婦であったが離婚の原因となった。<br /> アズゴアはかつての夫だったが二人の息子、[[Asriel|アズリエル]]と[[Chara|キャラ]]が死んだことで、彼が人間への復讐を目的に7人の人間を殺してタマシイを集め、バリアを破る計画を発表するとこれに反対。<br /> 7人の人間が地下世界に落ちてくることを待たなくてもバリアを抜けることは可能である点や、罪のない者を殺すことを人道の理由から、問題を先延ばしにしているという論理上の両方から彼を批判している。 彼女は炎の魔法を使用することができる。<br /> 戦闘だけでなく、料理の際にもこの魔法を常用している。この魔法はアズゴアの使う魔法と似ている。 物語の結末ではかつての夫に代わって地下世界を統治することになったり、念願かなって学校の先生になったりする可能性がある。<br /> また、上述のように主人公を育てたがっていることもあり、物語の最後にプレイヤーの選択次第で主人公の母親になれることを非常に喜んでいる。 ==ストーリー== ===Nルート=== かつての夫、地下世界の王アズゴアが主人公との戦いの結果、死んでしまったため女王に復位。<br /> これまでのアズゴアの人間のタマシイを集める計画を放棄して逆に人間に親切に接するように宣言した。 しかし主人公が多くのモンスター、もしくは[[アンダイン]]か[[パピルス]]を傷つけ殺害してしまっていた場合、彼女に反対するモンスターたちによって追放され、再びいせきに隠れて暮らすことになってしまう。この場合[[Mettaton|メタトン]]や[[Annoying Dog|うざい犬]]が王に即位することはなぜかない。 また彼女自身が主人公に殺害されている場合、 当然ながら別のモンスターが彼女に代わって地下世界の統治を行うことになる。この場合メタトンやうざい犬が王に即位することもある。 ===Pルート=== アズゴアと主人公の戦いを阻み、アズゴアに対し人間のタマシイを集める計画を放棄することを迫って「本当に貴方が皆を救うつもりなら一つの人間のタマシイを得た時点でバリアを通り、地上で残りの6つのタマシイを集めれば良い。貴方は問題を先送りにして皆を苦しめた。」と批判する。 物語の結末ではバリアが破られ、他のモンスターと共に地上に移り、[[Monster Kid|モンスターの子]]などの通う学校の教師となることができる。<br /> さらに、プレイヤーの選択次第では[[Frisk|主人公]]の養母になれる。 ===Gルート=== 主人公が既にいせきの住人を20頭殺害した場合、戦闘中会話途中のあるポイントよりも前に殺害すると、何故主人公に殺されてしまうのか理解できず困惑する。<br /> この場合最期に「わたしは あなたをまもりたくて あなたをとじこめようとした でも おおきなまちがい だったわ…それで まもられていたのは そとにいるみんな(=モンスター達)の ほうだった!」と言い残し主人公の異常性を指摘する。 == 戦闘 == 主人公に対し「いせきの外で生き抜く強さ」を自分に証明するように戦闘を挑んでくる。 === 攻撃 === * 枠端で手から炎を出現させ、しばらくして炎がプレイヤーを狙って飛来する * 左右に炎が揺らめく * 左右に炎が揺らめきかつ左右端に炎が沸き上がる * 上端から炎をうねらせて発生させる 以上の4種類の攻撃を行う。ターン毎に、主人公のHPが低いほどトリエルの攻撃力は減少していく。 一定ターンが経過するか、こちらのHPが1か2になると強制的にパターンが「自動的にプレイヤーから避ける炎を降らせる」へと変更される。<br /> その攻撃で、若しくは3以上から一気にHPが0になった場合、彼女は「しまった」とでも言いたげな、酷く驚愕した表情を見せる。 彼女をみのがすには、辛抱強く彼女の攻撃に耐え続ける必要がある。 Gルートに入っている場合、または会話途中のあるポイント中では、トリエルへの攻撃が1発で致命的になる。 == 人間関係 == === [[Asgore|アズゴア]] === モンスターの王であり、かつての夫。 二人の子供を失った後、夫が立ち上げた計画に反対し、彼の元を去ってしまう。 元々はかなり相思相愛の夫婦だったらしく、各地のモンスターから聞くことができ、98年のおはなスリスリコンテストで一位を獲得しているほか、真実のラボでも仲の良いことを知ることが出来る。 === [[Asriel|アズリエル]] === 実の息子。物語開始時に既に死亡している。 === [[Flowey|フラウィ]] === いせきの入り口で主人公を襲おうとしていたところを炎魔法で攻撃され、トリエルはフラウィを追い払った。トリエルは息子アズリエルのタマシイがフラウィに乗り移ったことには気づいていない。フラウィはトリエルのことを「おばさん」と呼び、フラウィの顔グラフィック(顔真似)にもトリエルの顔がある。トリエル戦でのプレイヤーの選択(和解/殺害、あるいは回数)に応じて、プレイヤーのことを褒めたり貶したり様々である。 === [[Chara|最初の人間]] === 義理の子供。最初に落ちて来た人間。物語開始時に既に死亡している。<br /> 実の息子アズリエルと同じように愛した。<br /> 好物だったチョコレートが今も彼女の家には取り置きされている。 アズゴアの王城の地下に彼が殺害した人間たちの棺があり、[[Chara|最初の人間]]の遺体も元々はそこに保管されていたようだが、彼女がいせきに運び埋葬し直されたとされている。<br /> それが主人公が最初に落ちて来た場所である。 === [[Sans|サンズ]] === 友人。互いにいせきの扉を挟んでジョークやダジャレを披露する仲である。もともとサンズが公演のためにいせきの扉に向かって練習していたところ、いせきの中でトリエルがそれを聞きつけ、親しくなった。声のみでの交流であったため、実際にお互いの姿を見たことはない。 もしいせきから人間が外に出るようなことがあれば、その子を助けて欲しいと約束した。<br /> しかしプレイヤーの選択次第では、サンズはその約束を破る。 物語の展開次第では、彼と対面することが適う。<br /> さらにエンディングによっては、彼と共に暮らすことになる場合もある。 彼女が死亡したエンディングでは、サンズはジョークを披露してもおばさんが反応してくれないことを憂い、病気になったのかと心配する。「それとも…ぐあいが わるくなることすら できなくなったのか…?」 === [[Papyrus|パピルス]] === 深い繋がりはないが、パピルスはサンズを通していせきの中にいる人の存在を知っていたようだ。また、実際に会ったことはないが「女王様」としての存在を知っており、対面した際は「こんなジョーク好きな女王様だったなんて、最悪だ!」と冗談混じりに話す。 === [[Frisk|主人公]] === 彼女がいせきで助けた人間の子供。<br /> プレイヤーの選択次第では養子となる。 == 台詞 == {{Dropdown |1 = * ''「おうち」に かえる ほうほうを しりたいのね?/このさきに いせきの でぐちが あります。/そのむこうは ちていの せかい。いちどでたら もう なかへもどれません。/これから わたしは その でぐちを こわします。/もうにどと だれも ここから いなくならないように。/いいこだから おへやに もどっていなさい。'' * ''ここに おちた ニンゲンは みな おなじ うんめいを たどる…/わたしは このめで なんども みてきました。/ここへ きて…/ここを でていって…/そして しんでしまう。/あなたは なにも しらないの… この いせきから でれば…/あなたは かれらに…<font color="red">アズゴア</font>に… ころされてしまうわ。/これは あなたを まもるため。わかってちょうだい。/…おへやに もどるのよ。'' * ''とめても ムダよ。/これが さいごの けいこくです。'' * ''どうしても でていくと いうのね…/そう…/あなたも ほかの ニンゲンたちと おなじなのね。/なら のこるしゅだんは 1つしかない…/わたしを なっとくさせて ごらんなさい。/あなたの つよさを しょうめい するのよ。'' ; [以前トリエルを倒したことがある場合] * ''…まって。/…どうして そんなめで わたしを みるの?/まるで ゆうれいでも みたような かおをして…/あなた まさか… わたしの しらないことを しっているの…?/いいえ… そんなことは ありえない…'' ; [にげたあとに戻ってきた場合] * ''もう もどってきたの? ほんとうに ききわけの ないこね。'' |2 = 戦闘前 }} {{Dropdown |1 = * ''それでいいのよ。/おへやに もどりなさい。'' '''[にげる]''' * ''.....'' '''[にがす]''' * ''..... .....'' '''[にがす #2]''' * ''..... ..... .....'' '''[にがす #3]''' * ''...?'' '''[にがす #4]''' * ''なにを している の…?'' '''[にがす #5]''' * ''たたかうか にげるか しなさい!'' '''[にがす #6]''' * ''ちからを しょうめい するん でしょう?'' '''[にがす #7]''' * ''たたかう つもりが ないなら にげて!'' '''[にがす #8]''' * ''やめなさい'' '''[にがす #9]''' * ''そんな めで みるのは やめて'' '''[にがす #10]''' * ''にげ なさい!'' '''[にがす #11]''' * ''...'' '''[にがす #12]''' * ''... ...'' '''[にがす #13]''' * ''わかってるわ… あなたは おうちが こいしい のよね? でも…'' '''[にがす #14]''' * ''おねがいだから おへやに もどって'' '''[にがす #15]''' * ''わたしが ちゃんと おせわに する… やくそくするわ'' '''[にがす #16]''' * ''たしかに ここは なにもない ところだけれど…'' '''[にがす #17]''' * ''わたしたちが きっと たのしく くらしていけると おもうの'' '''[にがす #18]''' * ''これいじょう わたしを こまらせないで ちょうだい…'' '''[にがす #19]''' * ''おねがいだから おへやに もどって'' '''[にがす #20]''' * ''.....'' '''[にがす #21]''' * ''フフフ…'' '''[にがす #22]''' * ''わたし ほんとうに ダメね… こども1人 まんぞくに すくえないなんて'' '''[にがす #23]''' * ''...'' '''[にがす #24]''' * ''いいの わかっているわ/いっしょう ここで くらす なんて あなたはイヤよね/なれてしうまうと いせきは とてもせまいところだもの/ここは あなたにとって よい かんきょうとは いえないわ/わたしの のぞみも… さみしい きもちも… しんぱいも…/あなたの ために いまは ぜんぶ わすれましょう'' '''[にがす #25]''' * ''ハァ…/あなたは おもったより つよいのね…/いいこと…?/この とびらを ぬけたら…/そのまま ずっと あるいて いきなさい/ やがて でぐちが みえてくる はずよ/... ..../くれぐれも… <font color="red">アズゴア</font>に タマシイを うばわれないで/かれの おもいどおりに させては なりません/......./いいこで いるのよ/…おねがいね'' '''[20頭殺害前に、トリエルが攻撃を止める前に倒す]''' * ''ひどいわ…/…ゆだんしたスキを つくなんて…/あなたには そとは キケンだと おもったけれど…/アハ… アハハハ! あなたも みんなと ちっとも かわらなかった…!/ハ… ハハ…'' '''[トリエルが攻撃を止めた後に倒す]''' * ''あ… あなた… わたしを そんなに にくんでいるの?/わたしは あなたを まもりたくて あなたを とじこめようとした/でも おおきな まちがいだったわ…/それで まもられて いたのは そとにいる みんなの ほうだった!/ハ… ハハ…'' '''[20頭殺害後に、トリエルが攻撃を止める前に倒す]''' |2 = 戦闘 }} == フレーバーテキスト == * ''「これは あなたを まもるため」'' '''[ぶんせき]''' * ''トリエルに ゆくてを ふさがれた!'' '''[エンカウント]''' * ''トリエルは めを あわせようとしない。'' '''[中立]''' * ''トリエルは まほうこうげきを じゅんびしている。'' '''[中立]''' * ''トリエルは おおきく いきを ついた。'' '''[中立]''' * ''トリエルは たいどが よそよそしい。'' '''[中立]''' * ''...'' '''[トリエルが攻撃を止めた時]''' * ''てきとうな わだいを おもいつかない。'' '''[はなす]''' * ''もういちど はなしかけようと してみた…'' '''[はなす #2]''' * ''ひにくなことに はなしあいでは かいけつ できそうにない。'' '''[はなす #3+]''' * ''トリエルに「あなたが しぬところを みた」と いおうとした。/しかし… さすがに あやしすぎる…/たたかわず にげもせずに トリエルとの バトルを さけるには…?'' '''[はなす、以前トリエルを殺したことがあった場合]''' * ''にげることなく たたかいを さけるには…?'' '''[はなす #2+、以前トリエルを殺したことがあった場合]''' * はなしあっても ムダだ'''[はなす、20頭殺害後の場合]''' == トリビア == * メッセージウィンドウ中ではトリエルのアイコンのみ首から上が描写されている。その他のキャラクターはアイコンがないか、頭のみ表示される。 *トリエル戦で彼女を殺害した後、リセットして再戦すると、「''…どうして そんなめで わたしを みるの?''」と聞かれ、主人公が自分の知らない何かを知っているのかと聞き始める(その後は「そんなことは ありえない…」と言い、戦闘に入る)。 *トリエル戦で彼女を殺害した後、リセットして再戦し、彼女と和解するとフラウィに後悔からのリセットを看破される。「とくいに なるのはまだ はやいよ。''キミは あのおばさんをころしたね。''」などと言われる。 *トリエル戦で彼女と和解した後、リセットして再戦し、彼女を殺害すると「''きょうみほんいで おばさんをころしちゃったわけだ。''」と、フラウィに主人公の冷酷さを皮肉られる。 *トリエルを殺害し、リセットして再戦し2回目も殺害すると「''キミも ホントに すきだねぇ!?''」とフラウィにもドン引きされ、「''あの おばさんを あと なんかい ころすつもり?''」と聞かれる。 * トリエルの生死に関わらず、戦闘後はトリエルに電話が通じなくなる。しかし、[[Waterfall|ウォーターフェル]]にあるピアノパズル部屋の先にある部屋で彼女に電話をかけると、持ち物の中から電話の着信音が響く。これは、この部屋に入った際に自動的にインベントリに追加されている[[Annoying Dog|うざいイヌ]]が電話を持ち出しているためである。 *[[Ruins|いせき]]序盤でトリエルから電話を渡された後、部屋から移動せずに5分程待つとトリエルから電話がかかってくる。 **その後も待ち続けると5分毎に着信があるが、途中から白い子犬(うざいイヌ)がトリエルから電話を奪って逃げ回りはじめる様子が電話越しに伝わるようになる。 * トリエルを殺さずに戦いを終えた後、スタート地点の花畑に戻るとトリエルがいる。話をかけると「私のことは気にしないで。このお花には誰かのお世話が必要だから。」と言う。 * トリエルのふるまいは母性を感じさせるが、一方で暴言を吐かないというわけではない。<ref>"サンズ? だれ? シラネ。 … …サンズなんて しらないわ。" - エピローグのトリエル</ref> ** [[Toby Fox]]はトリエルが"下品な言葉(F-word; Four letter word)"を喋ることがあると述べた。なお、そのツイートは削除されている。<ref>"彼女が下品な言葉を喋ったことがある可能性は十分ある。誰も知らないけれど。これは人生最大の謎のひとつだ。" - Toby Fox. November 10, 2015. [https://twitter.com/tobyfox/status/664092484792926208 Twitter].</ref> ** トリエルが少々酒癖の悪いことを示唆する過去のエピソードがある。[[Sans|サンズ]]によると、彼女はワインを3杯飲んだ後、ピザをサンズに向かってフリスビーのように投げたという。<ref>[http://undertaleqa.tumblr.com/post/150441869728/papyrus-whats-your-favourite-food Papyrus, what's your favourite food?(6)] - Official Undertale Q&A Tumblr</ref> == 注釈 == == リファレンス == <references /> [[cs:Toriel Dreemurová]] [[de:Toriel]] [[en:Toriel]] [[es:Toriel]] [[fi:Toriel]] [[fr:Toriel]] [[it:Toriel]] [[pl:Toriel]] [[pt-br:Toriel]] [[ru:Ториэль]] [[tr:Toriel]] [[uk:Торіель]] [[zh:Toriel]] {{デフォルトソート:とりえる}} [[カテゴリ:メインキャラクター]] [[カテゴリ:ボスキャラクター]]
このページで使用されているテンプレート:
テンプレート:Dropdown
(
ソースを閲覧
)
テンプレート:Infobox characters
(
ソースを閲覧
)
テンプレート:Navbox
(
ソースを閲覧
)
テンプレート:ネタバレ警告
(
ソースを閲覧
)
テンプレート:ネタバレ警告1
(
ソースを閲覧
)
Toriel
に戻る。
Follow on IG
TikTok
Join Fan Lab